ものものブログ

ものものブログ

買ってよかったもの、毎日の生活の向上、デジタルガジェットについて、たくさんの写真で紹介するブログです。

【土曜のディズニーシーの反省振り返り会 その3】夜のテーマパークと最後の最後に駆け込み人気アトラクション!

前回の記事の続きです

目次

こんなところで記念撮影もいい

夕飯を食べに向かう途中でロストリバーデルタ(ジャングルエリア)でたまたま見つけた行き止まり通路で写真を撮ってきました。

f:id:joko0108:20170531111704j:plain

昼間にやっているショー会場の出口からの通路だと思います。

「ここどこだっ」て感じだけど、周りに全く人が居ないので地面にカメラを置いてタイマーで何枚でも撮ることができます。

f:id:joko0108:20170531114851j:plain

人に見られてるとちょっと恥ずかしいおバカポーズもここならやり放題!

あえて人の少ない道に入ってみて記念写真を撮影するのも楽しい。

夜景をみるならディズニーシー

10分くらいで撮影に満足したので再びアラビアンコーストへむかいます。

f:id:joko0108:20170531111706j:plain

どこを撮っても絵になるディズニーシーの夜景が好きです。

f:id:joko0108:20170531111707j:plain

水面に映る電灯がロマンチック。

閉園時間近くなり、昼間と違って人通りも少なくなってきて、少し寂しさを感じます。

気のせいかBGMも静か。

夕飯はコスパの良いカスバ・フードコートで

f:id:joko0108:20170531111708j:plain

お土産の所から真反対のアラビアンコーストにある「カスバフードコート」に到着しました。

またここでも並びます。

入り口まで15m。

f:id:joko0108:20170531111710j:plain

アトラクションと違って、入り口に待ち時間表示がないのでどのくらい待てば良いのか分からず不安。

(いや、待ち時間が明記されていたらきっと並ぶのやめていました。)

f:id:joko0108:20170531111709j:plain

メニューはこちら。

800~1000円です。

20分くらいで店内までたどり着き、いよいよ注文!かと思いきや。

f:id:joko0108:20170531111711j:plain

ま、まじか。

流れ作業ですぐ提供できそうなカレーでさえもこの行列。

時刻は21時過ぎなのにね。

f:id:joko0108:20170531111712j:plain

45分並んでやっとありつけたカレー!

ディズニーランドのカレーとは違って本格派で、なかなか辛いです。

(甘口もあります)

しかも僕らの後ろでオーダーストップ。

20:45位で列に並ぶことさえできなくなります。

f:id:joko0108:20170531111713j:plain

行列最後尾だったこともあり店内はほぼ貸し切り。

http://mono-mono.hatenablog.com - Spherical Image - RICOH THETA

VIP席なテーブルで食べる事ができました!

夜でも店によっては45分待ち。
パーク内では軽食だけにして閉園後に外で食べる方が遊びつくせる。

最後まで諦めければ乗れる!これこそ満足度急上昇のワザ!

21:25 ご飯を食べながら待ち時間をのぞいてみると...

 f:id:joko0108:20170531111836p:plain

あの人気アトラクションがまさかの15,20分!!!!!

インディ・ジョーンズも17:30時点では120分待ちだったのがここまで減りました!

夜のショーが終わってお土産買いに行く人が多いせいか、奇跡的な空き具合です。

これを見つけた瞬間からカレーを流し込んで、インディージョーンズに向かうことにしました。

閉園ギリギリだとアトラクションも「今並んでいる人でおしまい」と入り口を閉ざされてしまうかもしれないけど、僅かな希望の光を目指して10分くらいかけてインディージョーンズに到着しました。

21:45 インディ・ジョーンズに到着。

待ち時間はたった10分!

f:id:joko0108:20170531111714j:plain

なんとか間に合って列に並ぶことができました。

僕らの前のグループは、インディージョーンズから出てきて入り口回って2周目にチャレンジしていたので、21時ごろからアトラクションにいれば何度も繰り返し乗ることもできたみたいです。

(カレーに45分も並ばなきゃ良かった...)

f:id:joko0108:20170531111715j:plain

インディー博士のデスクもチラ見程度に、アトラクションを最高のテンションで満喫!

http://mono-mono.hatenablog.com - Spherical Image - RICOH THETA

「最後の最後に短い待ち時間で人気アトラクションを楽しめた。」

ディズニーシー一日の締めとしてすごくスッキリした気分で帰路につくことができます。

閉園間際は待ち時間が極端に減る可能性がある!
昼間に乗れなかったアトラクションでも最後の希望があるのでアプリで待ち時間をこまめにチェックしよう。

結局は最後のイベントが全体の満足度に大きく影響させるのですね。

f:id:joko0108:20170531111717j:plain

22:10 インディージョーンズから出ると完全に閉園モードでキャストさんに見送られます。

いやぁ、こんな時間までお疲れ様です。

f:id:joko0108:20170531111718j:plain

22:20 閉園時間である22時を過ぎたと言うのに、お土産店付近はこの人の量。

閉園時間超えても居座るのが当たり前かのようにみんなショッピングしています。

ディズニーシーから追い出されるのは一体何時なんでしょうか。

閉園間際のお土産混雑は異常。
昼間にお土産店をまわって買うものリストを作っておこう。

ばいばい!ディズニーシー!

22:20 インディ・ジョーンズで満足したのでパーク出口に向かいました。

f:id:joko0108:20170531111719j:plain

パークを後にして、ディズニーリゾートラインで舞浜駅まで戻ります。

f:id:joko0108:20170531111720j:plain

土曜だけどやっぱりディズニーステーションは意外と混んでないです。

f:id:joko0108:20170531111721j:plain

へとへとでピンぼけしてる...。笑

f:id:joko0108:20170531111722j:plain

イクスピアリ周辺もこんな感じです。

イクスピアリの店はほとんど閉まっていて、カフェだけがオープンしていました。

http://mono-mono.hatenablog.com - Spherical Image - RICOH THETA

舞浜駅前のはこのくらい混んでます。

f:id:joko0108:20170531111723j:plain

舞浜駅のホームはそこそこ混雑。

f:id:joko0108:20170531111724j:plain

でも電車で潰れるほどじゃなかったです。

一日中、長距離歩いて並んでとへっとへとな表情。

みんな現実の世界を受け入れています。

22時過ぎの電車はそこそこ混雑。
座れないけど潰れないくらい。
疲れ切っての電車移動はツラい。

家とは逆方向の電車に乗る!

家までは電車で90分の距離だけど...。

今回はディズニーリゾート近くのホテルに泊まる計画にしていました!

舞浜駅から10分以内に着く距離でアクセス抜群!

オシャレでも高級でもないホテルだけど疲れ切った僕らにとっては天国です。

f:id:joko0108:20170531111725j:plain

  • 市川塩浜駅で降りる。
  • チェックイン。
  • シャワーで汗流してベッド直行!
  • 再び夢の世界で熟睡。

一泊する価値ありありです。

(ホテルレビューはまた別記事にて)

一日中あるきまわってヘトヘトな状態なら、近くのホテルに宿泊する価値は十分ある!

ディズニーシーの翌日

チェックアウトぎりぎりまでベッドの上でダラダラ過ごした後、出発。

f:id:joko0108:20170531111748j:plain

舞浜駅にあるイクスピアリにでも行こうかと思っていたんですが、日曜の朝に予定を変更してショッピングモールに向かうことにしました。

f:id:joko0108:20170531111749j:plain

  • ららぽーと新三郷
  • 越谷レイクタウン

武蔵野線で2大ショッピングモールに行ってきました!

近くにIKEAとコストコもあるので行きたい方にはおすすめ。

前日ディズニーシー歩き回ったけど、ホテルで疲れが取れてげんきげんき!

f:id:joko0108:20170531111750j:plain

f:id:joko0108:20170531111751j:plain

日が暮れるまでショッピングを楽しんで、自宅に帰ったのでした。

千葉方面だとイオンモール幕張新都心もバカでかいので体力残っている場合にはおすすめです。

まとめ

f:id:joko0108:20170531111642j:plain

  • 「ニモ&フレンズ シーライダー」に乗りたいなら開園時間に到着してファストパスを取りに行こう。
  • 開園直前はチケットブースも入場ゲートにも並ぶので覚悟しておく。
  • お腹が空く前に食事に並ぼう。40分以上並ぶことを考慮しておく。
  • 木陰では鳥のフンに注意。
  • 人気アトラクションのファストパスは午前中には終了する。
  • おみやげは早めに下見して買うものリストを決めておき、帰る直前には大混雑の中レジに直行できるようにしておく。
  • 疲れたら座って30分休む、疲れ切ってしまわないように注意。
  • 夏の暑さの中待つのは相当つらい。男だからこそ大きめの折り畳み傘を持っていって二人分の日陰を作ってあげるべし。
    (USJでは折りたたみの雨傘が大いに役立ちました)
  • 人の少ない所で写真を撮るのも楽しい。
  • 閉園間際に夕飯レストランに並ぶより、軽食で済ましてアトラクションを回ったほうが良い。
  • 閉園間際のアトラクションが狙い目。昼間120分待ちだったのが15分待ちにまで短くなることもある。
  • 一日中歩きまわってディズニー疲れしそうなら近くの安いホテルに宿泊するというのもあり!
  • THETA S で撮った360度写真を振り返るのが楽しい!
  • コース料理のある高めのレストランは1ヶ月前から予約しておかないと、当日には満席になっている。

というまとめでした!

特に日傘代わりの折り畳み傘があるのと無いのじゃ暑さが全く違うので、これからの季節は必須です!!!

 

記事が長くなってしまいましたが、やっぱり非日常が楽しめるディズニーはいいものですね!

(ディズニーリゾートネタなのにミッキー写真1度も出てこなかった 笑)

 

【土曜のディズニーシーの反省振り返り会 その2】マイナーアトラクション巡りと夏バテ。

前回の記事の続きです。

目次

マイナーなアトラクションに乗ってみる

タワー・オブ・テラーのファストパスは取れたものの、18時からしか使えないので待ち時間の短いものから乗っていくことにしました。

http://mono-mono.hatenablog.com - Spherical Image - RICOH THETA

アラビアンコーストでもこの人混みでした。

13時、ディズニーシーについて初めてのアトラクションがこちら。

f:id:joko0108:20170531111822j:plain

「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」

んーと...名前いわれてもぱっとしない。

そんなのディズニーシーにあったっけ?なレベル。

アラビアンコーストの端にあるアトラクションで15分待ちでした。

何度かディズニーシー行ったことあったけど初めて乗りました。

船に乗って一周する、ピーターパンとイッツ・ア・スモールワールドをあわせたような内容でした。

f:id:joko0108:20170531115859g:plain

猿もいるし、乗船時間も割と長いので15分待ち程度ならおすすめです。

30分未満ならなんでも乗ろう!

見終わった後は出口近くにあった「ジャスミンのフライングカーペット」へ。

こちらも20分くらいと短い待ち時間。

普段ラーメン屋で10分待つのも嫌になる僕でも、20分待ちが短く感じるという夢の世界の力を実感しました。

人気アトラクションは60~160分待ちなのでそれに比べればね!

f:id:joko0108:20170531115926g:plain

シンプルにくるくる回る絨毯にのって空を飛ぶアトラクションです。

パンクでイケイケファッションの女子2人と相席で乗りました。

レバーで上下操作ができるので、上に上げて一気に下ろすと浮遊感が楽しめて知らない二人ともわーきゃー盛り上がれました。

たぶん僕、魔法の絨毯の操縦スキル高い。

待ち時間が短かったら乗ったことないものにもチャレンジしよう。

f:id:joko0108:20170531111823j:plain

14時になり追加のファストパスを取得できるようになったのですが、いわゆる絶叫系のファストパスは全て終了。

なので70分待ち表示だった「マジックランプシアター」のファストパスをゲット。

まえに平日に来た時は、昼でも15分待ちくらいだったアトラクションです。

こんなやつのファストパス取ることになるなんて...混雑こわい。

人気アトラクションのファストパスがなくなったら、しょぼアトラクションのファストパスとろう。

移動と暑さ人混みでバテたら無理せず休憩

家からディズニーまでや、パーク内での長距離の移動と、暑さと混雑にふたりともバテてしまい、アラジンあたりの日陰ベンチで30分休憩です。

マジックランプシアターの開始まで、ペットボトル片手にぼーっと待ちます。

大人になると体力持たなくなりますね。

  • 無理して並んでいても体調崩してしまうかもしれない。
  • 疲れて無言になってスマホいじり出して、せっかくのディズニーで二人の空気も悪くなる可能性がある。

そんなリスク回避のためにも、疲れたらこまめに休憩をはさみましょう。

夏の暑さのバテ具合は半端ないですから!!!!!

座れる日陰スペースがあるだけでかなり快適でした。

(USJ行った時は座る場所さえ....略)

f:id:joko0108:20170601122843j:plain

マジックランプシアターは室内のシアターに座って見る3D+演劇アトラクションです。

10分くらい座って鑑賞できます。

http://mono-mono.hatenablog.com - Spherical Image - RICOH THETA

おやつ休憩をとろう

16時、マジックランプシアターを見た後は小腹を満たすために近くの店に寄りました。

f:id:joko0108:20170531111825j:plain

はいー。

肉まんとコーヒー買うのにもこの行列...。

休日のディズニーはどこに行っても並びます。

ペットボトルとキャンディアイスの露天だけは5分待ちくらいなので水分補給はなんとかなりそうです。

(USJは自販機に30分待ち行列.....。)

f:id:joko0108:20170531111826j:plain

メニューはこんな感じ。 

f:id:joko0108:20170531111827j:plain

「バニラスムージー&コーヒーゼリー」 500円。

スタバレベルの値段。

f:id:joko0108:20170531111829j:plain

「チャンドゥテール(チキンクリーム)」450円。

f:id:joko0108:20170531111828j:plain

これ450円って高いなぁ....とか思いながら、木陰のベンチに座って食べようとしていると...。

 

ぴちゃっ。

 

手の甲に感じるぬくもり。

f:id:joko0108:20170531111830j:plain

木の上から小鳥のうんちが落ちてきました....。

 

モノの量は少なかったんですが、帽子にも、カバンにも付いてしまいテンションダウン 笑。

ある意味忘れられない想い出となりました。

木陰で休む時は頭上注意。できれば木の下じゃなくて屋根の下がいい。

夕日の時間帯になってきました

その後、海底2万マイルのファストパスをゲット。

正直これもファストパス取るほどのものではないんですけど、他に取れる物がなかったので...。

使える権利は使っておきましょう。

f:id:joko0108:20170531111643j:plain

f:id:joko0108:20170531111834p:plain

ちなみにこの時点だとちょっとだけ空いてきたのか、「ニモ&フレンズ・シーライダー」も120分待ちになっていました。

並ぼうと思えば並べるけど、2時間は長いよ。

f:id:joko0108:20170531111642j:plain

そんなこんなで日も暮れてきました。

ディズニーシーは建物が本当に美しいです。

アトラクションへの移動中に思わず立ち止まって眺めてしまうほど

f:id:joko0108:20170531111639j:plain

これまで大したアトラクションには乗れていないけど、そんなのどうでも良くなるくらい、風景が、空気感が気持ちいいです。

たまには立ち止まってこの瞬間を感じてみよう。

 

http://mono-mono.hatenablog.com - Spherical Image - RICOH THETA

THETA S があるとその時の空気を切り取れる気がする。

数年後にこの画像みたらすぐに思い出せそう。

お土産は早めに下見しよう

朝取ったファストパス(タワー・オブ・テラー)と、海底2万マイルまでにしばらく時間があるので一足先にお土産を見ていくことにしました。

f:id:joko0108:20170531111641j:plain

まだこの時間だとそこまで混雑していませんが、閉園間際はすれ違うのが大変なくらい混みます。

早めに購入すると荷物になってしまうので、購入するものだけ決めておいて帰り際に直行してササッとレジ行って脱出するのがおすすめ。

僕は特にお土産必要なかったので基本的にそのへんで待ちながら体力回復に努めます。

f:id:joko0108:20170531111640j:plain

この、くま吉を買おうか数分悩みましたが、我が家には「ひつじのメイプル」シリーズその他が住んでいるので、喧嘩しちゃだめだということで諦めました。

http://mono-mono.hatenablog.com - Spherical Image - RICOH THETA

海底2万マイル

17時、場所を移動して海底2万マイルへ。

f:id:joko0108:20170531111644j:plain

f:id:joko0108:20170531111645j:plain

潜水艦に乗って一周するアトラクション。

特筆すべきことはありません。

f:id:joko0108:20170531111835p:plain

この時点でも待ち時間をチェックしてみると、

  • インディ・ジョーンズ 120分
  • レイジングスピリッツ 80分

と人気アトラクションは1,2時間待ちのままです。

唯一のメインファストパス、タワー・オブ・テラーへ

f:id:joko0108:20170531111649j:plain

パーク到着直後、10時すぎに取得したファストパスを使って「タワー・オブ・テラー」に行ってきました。

f:id:joko0108:20170531111646j:plain

入り口ではこんなカードを渡されました。

「ファストパスを使った人が実際に乗り物口までたどり着くまでの時間」を計測しているそうです。

改善意欲はすごいけど、ディズニーにしてはカードが事務的過ぎやしませんかね?

もうちょっとお化けイラストとかミッキーとか書いてあってもいいのにね。

結局はファストパス使って15分くらいで乗ることができました。

通常列だと60分超えのところ15分。

やっとファストパスの威力を発揮できました。

進化していた記念写真

f:id:joko0108:20170531111647j:plain

で、落下直前の記念写真がこちら。

出口付近にモニターが並んでいて、1000円くらいで購入できるあれです。

他のテーマパークでよくある「撮影禁止!」は見当たりません。

しかし常に画面内に雷槌が表示されるようになっているので、顔に被った瞬間に撮影してしまい失敗することが多かったです。

でも何度か撮影すればそれなりの写真になったので、帰宅後、自分の辺りをズームしてみました。

f:id:joko0108:20170531111648j:plain

はい、こんな感じ!

と言ってもモザイク掛けているのですが、手前の人の指先の解像度を見ればだいたいわかりますかね。

画質は粗いけど「わーひどい表情してるね〜!」と思い出して笑うくらいなら十分です。

ちなみに、写真右上にQRコードがあって、「オンラインフォトでもお買い求めいただけます」とあるのでアクセスしてみたところ...

当日のみ注文可能とのことでした。

「どうせみんなスマホで撮っていくんだからQRで発注できるようにしようぜ」っていうアイデアはすごく良いんですが、翌日以降に注文できないなんてがっかり。

 

再度お土産屋へ

 19時すぎ、もう一度お土産みたいという要望を受けて寄っていくことになりました。

f:id:joko0108:20170531111653j:plain

店内も照明がオシャレ。

f:id:joko0108:20170531111831j:plain

このピンバッチ、バックパックにつけるのにちょっと欲しくなったけど1000円超え。

あきらめました。

f:id:joko0108:20170531111654j:plain

彼女のお土産選定がまだしばらくかかりそうなので、僕ひとり店の外でお土産タイムが終了することを待つことに。

f:id:joko0108:20170531111655j:plain

こんな屋根の内側だって綺麗にしてあって蜘蛛の巣ひとつありません。

広大な敷地なのに常に清掃し続けるの大変だろうなぁ。

f:id:joko0108:20170531111656j:plain

暇すぎて視界に入るものの写真を撮って暇つぶししてました。

どこを撮っても画になるから楽しい。

15~20分くらい待ちました。

最後のアトラクションはアクアトピアにしようか

20:00、一応ニモの待ち時間を確認すると...90分。

今日一番空いていたけど結局一時間を切ることはありませんでした。

ニモ、大人気すぎる。

f:id:joko0108:20170531111657j:plain

せっかくなので看板だけでも、と暗い中撮影。

f:id:joko0108:20170531111658j:plain

「お腹も空いてきたし閉園直前まで90分も待たないよね」

と、彼女と意見が一致しました。

f:id:joko0108:20170531111659j:plain

ニモの代わりと言っちゃなんですが、向かいにあった「アクアトピア」15分待ちだったのでサクッと乗ることに。

これ乗って、夕飯食べて、帰ろうか!

f:id:joko0108:20170531111701j:plain

昼間はそこそこ混んでいたのにこのすき具合!

f:id:joko0108:20170531111702j:plain

アクアトピアを出て、記念にニモ行列を見てきました。

どんだけ長いんだ...。

ということで、夕飯に向かうのですが...

次の記事につづく。

mono-mono.hatenablog.com

 

【土曜のディズニーシーの反省振り返り会 その1】大混雑しかも夏日!12時間の出来事あれこれ紹介します。

f:id:joko0108:20170601075955j:plain

どんなことでも振り返りすることで成長すると思っているので、改善のために流れを振り返りながら紹介していきます。

  • この夏、家族、カップルでディズニーに行く予定!
  • 土曜のディズニーのやばい混み具合が気になる!

そんな人を対象に、僕のディズニーシー旅を振り返りながら、おすすめあれこれをご紹介します。

他人の「ディズニー楽しかったイェーイ!」な感じの内容はどうでも良い気がするので、割と淡々と書いています。

目次

今回は画像多めになるので3記事に分けて紹介します。

当日の状況を整理

f:id:joko0108:20170531111640j:plain

こんな状況での訪問でした。

  • 2017/05/20 土 に行ってきました。(平日以外に行くのは数年ぶり。)
  • 天気は快晴、最高気温29度で暑い。
  • 当日の営業時間は9時から22時。
  • 一週間前の12日に新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」がオープンしていて、オープン後2回目の週末。
  • 自宅からディズニーシーまで電車で約90分。
  • 同棲している彼女と2人での訪問。
  • ディズニーシーは何度か訪れたことがある。

自宅出発からディズニーシー到着まで

08:30ごろ自宅を出発。

家からディズニーシーまで90分かかるので、もし開園前に着くには06:30には家をでなくてはいけません。

「どうせ閉園の22時まで居るつもりだし、早朝出発だとバテちゃうよね」

ってことで前日から08:30出発と決めていました。

f:id:joko0108:20170531111752j:plain

朝起きて腹ペコだったので、最寄り駅のドトールで朝食を食べてから電車に乗り込みました。

ビーフパストラミとチェダーチーズセットで390円。

結構安い!

50分くらいで東京駅に到着し、京葉線に乗り換えます。

東京駅構内の京葉線までの距離半端なくて、中央線ホームから京葉線ホームまでの移動に15分くらいかかります。

f:id:joko0108:20170531111753j:plain

東京駅からディズニーリゾートの最寄り駅の舞浜駅までは約16分です。

舞浜駅に到着したのは10:00でした。

ディズニーシーが8時オープンなので、すでに開園後2時間経過しています。

f:id:joko0108:20170531111754j:plain

10時だけど舞浜駅はこの混み具合、みんなディズニーに行く人かな。

f:id:joko0108:20170531111755j:plain

舞浜駅からディズニーリゾートラインに乗り換えてディズニーシーを目指します。

f:id:joko0108:20170531111756j:plain

http://mono-mono.hatenablog.com - Spherical Image - RICOH THETA

今回もTHETA Sを持ってフル活用してきました!

f:id:joko0108:20170531111757j:plain

開園後2時間経過しているし、5分毎に電車が来るだけあって、駅構内はそこまで混雑していません。

f:id:joko0108:20170531111758j:plain

で、ディズニーシーの駅で飲み物を買っておこうと近寄った自販機がこちら!

f:id:joko0108:20170531111759j:plain

えっ、210円...!

まだ入園していないにも関わらずこの価格。

どうやらディズニーリゾートラインを利用した瞬間から、もう夢の世界に踏み入れているみたいです。

ちなみに園内でもペットボトル飲料を販売していて、お値段200円。

園内の方が安いじゃん...。

f:id:joko0108:20170531111800j:plain

とりあえずの1本を購入してディズニーシーへ向かうのでした。

f:id:joko0108:20170531111801j:plain

現在10:20。

舞浜駅に到着してから20分も経っています。

開園時間に合わせてくるならこの辺の移動時間の考慮も必要

f:id:joko0108:20170531111802j:plain

チケット売り場では10分位待ちました。

開演前の混雑時は行列が出来ていて30分以上並ぶので注意が必要です。

学生グループは開園に合わせて来ることが多いため、この時間はファミリー層が多かったです。

f:id:joko0108:20170531111803j:plain

ちなみに今回は職場でもらった1000円引き券を2枚使いました。

f:id:joko0108:20170531111804j:plain

最近、入園料が値上げされて1人7,400円。

値上げした結果、入園者数が減って空くようになればいいんですけどねー。

ちょっと高いけど、仕方ない。

夢の世界なんだもの。

f:id:joko0108:20170531111805j:plain

パスポートの絵柄が奇跡的にミッキー&ミニー!

(グーフィーとかだと正直残念)

開園に間に合わせる時は1時間前には到着すること。開園待ち行列はすごいし、乗り換えなどの時間が想定以上にかかる。

パーク入園!

入口前で既にテンションがあがってきています。

f:id:joko0108:20170531111806j:plain

入り口付近10:30の様子がこちら。

「うわぁぁ、やっぱり混んでる。」

今日一日が不安になってきます。

f:id:joko0108:20170531111807j:plain

入り口近くにある通路から見える、プロメテウス火山を見るとワクワク度が急上昇。

建物良い作りになってるなぁって感心しちゃいますね。

子供の頃のように純粋に楽しめなくなってしまいました。

テーマパークとしての工夫とか、キャストをどう教育しているんだろう...って裏側のことを考えてしまうオトナになっちゃったんです。

f:id:joko0108:20170531111808j:plain

まずは入園直後10時すぎの待ち時間をチェック。

  • ニモ180分
  • インディ・ジョーンズ160分
  • トイストーリー140分
  • レイジングスピリッツ100分

 

開園時間に間に合わないと、パークに入った瞬間からこの待ち時間。

...心が折れそう。

乗車時間5分のアトラクションのために、60分以上なんて待ってられません。

「メインどころは全て一度は乗った事があるし、今更1時間以上並ぶのもねぇ...」

という感じです。

御存知のとおり、ディズニーにはファストパスと言う便利システムがあるので、とりあえず新しくオープンした「ニモ&フレンズ・シーライダー」のファストパスを取りに向かいました。

f:id:joko0108:20170531111832j:plain

ニモに向かう途中ではショー終わりのダンサーさんたちとすれ違いました。

ニモ&フレンズ・シーライダーの混み具合は異常。

そしてニモ付近に到着しましたが...。

f:id:joko0108:20170531111809j:plain

「えっ...これ本当にファストパス取得列...?......。」

なんとファストパス発券待ちの行列が100m以上続いています。

おとなしく、日も照ってきて暑い中並ぶことにしました。

http://mono-mono.hatenablog.com - Spherical Image - RICOH THETA

並び始めた段階では、16時代のファストパスを発券中。

まだ11時前なのにね。

f:id:joko0108:20170531111810j:plain

そして並ぶこと15分ほど...。

あと少し!

...のところでファストパス発券終了でした。

並ぶだけ並んで何もなく行列解散です。

http://mono-mono.hatenablog.com - Spherical Image - RICOH THETA

 

まぁ、並んでいる途中でキャストが

「残りわずかなので、ファストパスを受け取れない可能性があります」

と何度もアナウンスしていたこともあって、みんな「あ〜、うわぁ〜」の声をあげてさらっと解散していました。

あと15分早く到着していればファストパスゲットできたんですけど、残念です。

 一応今回のメインのはずだった「ニモ&フレンズ・シーライダー」だったんですが、ファストパスが取れないとなるともう無理そうです。

通常列で2、3時間待てるくらいの熱意も無いので。

「ニモ&フレンズ・シーライダー」の代わりに混雑しそうな人気アトラクションである「タワー・オブ・テラー」のファストパスを取得してきました。

タワー・オブ・テラーは5分くらい並び、18時頃に使えるファストパスでした。

こちらも午前中にはファストパス無くなったみたいです。

ニモのファストパスを取るには10時前にはパークに入ること。ファストパス発券待ちで並ぶのを想定しておくこと。

早めに昼食に並ぶのが正解

f:id:joko0108:20170531111811j:plain

結局ここまでは...

  • パーク入園
  • →ニモのファストパス取得失敗
  • →タワー・オブ・テラーのファストパス取得

と、ただ並んでファストパス発券しただけなんですが、昼時はレストラン激混みするだろうということで11時に早めの昼食にすることにしました。

「ホライズンベイ」という、ちょい高めなところです。平均2000円くらい。

f:id:joko0108:20170531111813j:plain

そしてレストランの入口前でも並ぶことに...。

暑いし並ぶしもう疲れてきて思わず足元写真を撮っていました。

f:id:joko0108:20170531111812j:plain

並んでいる途中に「これでも見て気を紛らわしてね」とメニュー表が配られました。

メニューを見ているうちに建物内に到着したんですが、なんと中でも行列。

f:id:joko0108:20170531111814j:plain

ひーーーーーーー!

お腹がそこまで空いていない時に並び始めたけど、正解でした。

結局並び始めてから注文するところまで45分かかりました。

腹ペコだったら待っていられません。

子連れだったら相当大変そうですね。

f:id:joko0108:20170531111833j:plain

f:id:joko0108:20170531111816j:plain

流れ作業に従って注文&受取りを進めていきます。

f:id:joko0108:20170531111815j:plain

ここまでの行列とは違って店内は普通に空席がありすんなり座ることができました。

去年の夏にUSJに行った時は日陰のベンチさえ確保出来ないくらい混んでいたので、それに比べれば雲泥の差。

ちなみにUSJは普通の自販機にも30待ち行列でした。環境悪すぎた。

やっとのことでゲットした昼食セットがこちら。

f:id:joko0108:20170531111817j:plain

このセットで2040円。

f:id:joko0108:20170531111819j:plain

ステーキを選択すると500円プラスの、2500円くらいです。

まさにディズニー価格。

f:id:joko0108:20170531111818j:plain

ハンバーグはレトルトっぽさは感じられますが、味は普通に美味しいです。

期待以下でも期待以上でもないかんじ。

けど、ディズニーの外だったら1500円くらいかなぁ。

f:id:joko0108:20170531111820j:plain

ここまで、入園料払ってニモ並んで、タワー・オブ・テラーファストパス取って、レストラン並んで、食事しているというこの状況に、彼女と二人苦笑いしながらミッキーに怒りをぶつけるのでした。笑

「今回はまったりオトナのディズニーデートにしようね。」

とか言ったりしてね。

レストランはお腹がすく前に並ぼう。1食4000円越える高めのレストランは予約で満席。1ヶ月前から予約しておこう。

けど、閉園時パークを出る頃にはなかなかの満足度に回復することになるのです。

これだからディズニーの満足度向上システムはすごい。

次の記事に続く 

mono-mono.hatenablog.com

 

 

【ペットボトル1本で作れる!】部屋に現れるゴキブリを逃さず確実に退治するアイテムを作って、これからの時期の戦に備えよう。

f:id:joko0108:20170531135348j:plain

ジメジメ暖かくなってきたこれからの季節。

奴らは突然、何の前触れもなく僕らの前に現れる...。

音も立てず、ただ静かに忍び寄る影。

f:id:joko0108:20170531134257j:plain

そう...誰もが苦手なゴキブリです。 

今回は...

  • 逃がさない
  • 潰さない
  • 確実に息の根を止める
  • ペットボトル1本で5分で作れる!

僕が大学生の頃からやっている、ゴキブリ退治グッズの作り方と使い方を紹介します。

今夜早速準備して、ゴキブリとの戦いに備えようではありませんか!

「(一同)うぉ〜〜!」

(今回は気分を盛り上げるため革命家っぽいキャラでお送りしております)

f:id:joko0108:20170531134255j:plain

殺虫剤+これだけでゴキブリを逃さず退治できる!

単純だけど威力はすごいやつ。

まずは2Lペットボトルを準備しましょう。

f:id:joko0108:20170531134259j:plain

ペットボトルを真ん中より少し下で水平にカットします。

f:id:joko0108:20170531134300j:plain

f:id:joko0108:20170531134301j:plain

でーん!

この時に切り口がガタガタにならないように気をつけましょう。

f:id:joko0108:20170531134302j:plain

机に立ててみて2mm以上の隙間が無いことを確認しておきます。

f:id:joko0108:20170531134303j:plain

ここに隙間ができているとゴキブリに逃げられてしまうので要注意です。

以上で準備完了!

この武器と、ほんの少しの勇気があればゴキブリを制圧できるのだ。

戦い方

f:id:joko0108:20170531134256j:plain

こいつが今回の標的、ゴキブリくん。

我が家に不法侵入してきた悪人。

それかもしかすると、うちで産まれ育ったのかも...。

ひぃーーーー!

戦いには冷静であること。

f:id:joko0108:20170531134304j:plain

ゴキブリを見つけたら、一瞬ビクッと驚きつつ、冷静になりましょう。

刺激を与えなければ飛行したり逃げたりすることは少ないです。

素早く静かに武器を取ってこよう。

ゴキブリが静止しているのを確認したら、予め切っておいたペットボトル兵器殺虫剤を持ってきましょう。

周りに家族がいる場合は、一人がゴキブリを監視もう一人が武器を取ってくる役割分担しましょう。

f:id:joko0108:20170531134305j:plain

日頃から殺虫剤とペットボトルは同じ場所に置いておくのがおすすめです。

ヤツが逃げられないようにする

普通に殺虫剤を吹きかけるとピンチを切り抜けようと暴れまくります。

f:id:joko0108:20170531134306j:plain

家具の裏やカーテンの後ろ、布団の隙間とかに逃げ込まれたら、見つけるまでその部屋で眠れなくなることでしょう。

そう、決して逃してはいけないのです!!

ということで、ゴキブリを見つけたら冷静に静かに、でも素早くペットボトルを押し当てます。

f:id:joko0108:20170531134307j:plain

一度押し当てたら、ヤツが動こうと羽ばたこうと決して離してはいけません。

f:id:joko0108:20170531134308j:plain

ペットボトルを持っている左手に振動が伝わってきますが

「直に触れている訳じゃないんだ!!」

と冷静に耐えましょう。

f:id:joko0108:20170531134309j:plain

一瞬でも隙をみせると、壁とペットボトルの隙間から逃げ出すので集中です。

殺虫剤で全身を包み込んでやる

f:id:joko0108:20170531134311j:plain

ペットボトルで逃げられなくしたら、勝利はもうこっちのものです。

ペットボトルの口部分に殺虫剤の噴射口を当てて5秒くらい噴射します。

f:id:joko0108:20170531134310j:plain

ペットボトルの中は濃度の高い霧で包み込まれます。

「暴れるがいい、動くがいい。動けば動くほど毒液が体内に行き渡るだろう。」

と悪魔みたいな事を思いながら1分くらいそのまま待ちます。

f:id:joko0108:20170531134313j:plain

ゴキブリが完全に動かなくなってしばらくしたら壁からペットボトルを離しましょう。

後処理

f:id:joko0108:20170531134315j:plain

小さいゴキブリだったらペットボトルをトイレに持っていって中身だけ流したり、

f:id:joko0108:20170531134314j:plain

ビニール袋に入れてからゴミ袋に突っ込みましょう。

地域によっては汚れたペットボトルは不燃ごみとして捨てるので、ペットボトルごと袋に包んでゴミ箱に入れてもいいですね。

とにかく、万が一ヤツが復活したとしても逃げられないようビニール袋で包んでおくのが必須です。

まとめ

f:id:joko0108:20170531134316j:plain

現れる前に準備!

家にペットボトルがあるなら今夜にでも戦いの準備をしておいてはいかがでしょうか!

 

【賃貸DIY】ホームセンターに買い出しに行くときのおすすめ準備プランを紹介します!

f:id:joko0108:20170529221025j:plain

ホームセンターに行く前に準備して良かったこと次回に活かしたいことを振り返りました。

なんでも反省会することがだいじ!大事っ!

流れをざっと紹介

  • [前日まで] どうしてもリビングが散らかってしまうのを解決するためのプランを考えました。1週間くらいあーだこーだ悩みました。
  • [土曜日朝9時] 自宅でDIYするものの設計を考え始める。
  • [11:30] 作りたいものが決まったので、カッティングプランを考える。
  • [13:00] カッティングプランが決定したので電車で外出。
  • [13:30] ホームセンターの最寄り駅に着き、昼食のとんこつラーメン。
  • [14:00] ホームセンター内を物色。
  • [15:30] 木材を購入し、カッティングを発注
  • [16:00] カッティング完了、貸出の軽トラックに詰め込んで家に向かう。
  • [16:35] 自宅に到着し、部屋まで木材を運搬。1Fから上階までエレベーターを使いつつ7往復。
  • [17:30] 全ての木材を運搬したのでトラックに乗ってホームセンターへ。
  • [18:05] ホームセンターに到着。

と、なかなか大変な1日でした。

全身筋肉痛でつらい。

ここからは「やって良かった・やったほうが良かった」ことを紹介していきます!

カットサイズ指定の準備をすべし!

木材をホームセンターでカットしてもらう予定なら、あらかじめ指示書を作っておくと楽々です。

僕がKeynoteで作ったカッティング用の設計書がこちら。

f:id:joko0108:20170528231007p:plain

こんな感じのを6枚作りました。

おすすめはベクター画像を扱えるソフトですが、別にKeynoteでなくても、WordでもIllustratorでも作れます。

パーツごとにABC...とアルファベットを書いておくと、カット担当の店員さんの認識間違いを防げます。

以前口頭で伝えたら間違えられたこともあった(過去記事)ので、複数のパーツを切り出してもらうような場合は自宅で準備してからホームセンターへ行きましょう。

ちなみにカット指定の単位はmmです。

コンビニプリント良いよ!

f:id:joko0108:20170528104055j:plain

ペーパーレスを目指している僕の家にはプリンターが無いのです。

Keynoteで作ったカット指示書をPDFに変換して、SDに保存しておいて、近所のコンビニでプリントアウトしてきました。

f:id:joko0108:20170528104056j:plain

計6枚で60円。

滅多にプリンター使わないからこれで十分ですね!

ホームセンターで板を選ぶ

f:id:joko0108:20170529200430j:image

厚さ12mmの板を使う想定で設計をしたので、ホームセンターに置いてある板のうち12mmのものの中から選択しました。

しかも安っすいやつコンパネです。

本来はコンクリート型枠用の板ということもあって、質はあまり良くないですが、作るものの用途とコスパを天秤にかけながらどの板を使うか30分くらい悩みました。

が、結局今回のDIYもコスパ重視で進めます!

12mmの板4枚と、4mmくらいのベニアを2枚、それと細かな部品をいくつか買って合計9,600円でした。

f:id:joko0108:20170528104057j:plain

木材はそれぞれ模様やひび割れ、汚れの程度が異なるため、積み重なった板の中から選ぶことになります。

しかも一枚一枚がそこそこ重くてめくるのも大変

ホームセンターによっては売り場に革手袋や軍手が置いてある所もありますが、自宅から作業用手袋を持っていきましょう!

木の破片、手に深く刺さるとかなーーーり痛いので...。

カッティングしてもらおう

今回は準備万端でカット図を持参していったのですが、通常はこのような紙にカットサイズを記入します。

f:id:joko0108:20170528104058j:plain

小さなホームセンターだと紙さえ準備していないところもあるんですけどね。

カットサイズが決まったら店員さんにお願いして、でっかい機械でザクザク切ってもらいます。

f:id:joko0108:20170528104059j:plain

毎回機械の素晴らしさに感動します。

手で切ってたら何日かかることやら。

今回は180x90cmの板を6枚分、かなり細かな部品に切り出してもらったので作業時間20分くらい待ちました。

他のお客さんがカット待ちで並んでいることもあるので、混雑している場合はもっと待つことになります。

f:id:joko0108:20170528104100j:plain

合計40カット、1カット50円の店だったので、カット代金は2000円でした。

...にしてもすごい量だ。

ありがとう店員さん!

軽トラ借りて持ち帰ろう

都内に住んでいると車を持っていない人の方が多いですよね!

そんな人でも大丈夫っ。

ホームセンターには無料で軽トラ貸出サービスをやっているところが多くあります。

f:id:joko0108:20170529215612j:plain

2時間超えたら有料になるとか、事故ったときは自分の任意保険でなんとか対応しなきゃいけないとか注意点の説明を受けて、理解した上で借りましょう。

いつもより安全運転、渋滞など時間に余裕を持っての行動が大切です。

f:id:joko0108:20170529215645j:plain

15時過ぎに借りましたが、この時点では4台すべてありました。

巨大なホームセンターなので複数台あったけど、小さなところだと1台しかなく、他の人の返却待ちということもありえます。

頑張って独りで積み込むぞ

f:id:joko0108:20170528104103j:plain

カットしてもらった木材とお茶25kg分。

せっかく軽トラ借りられるのでお茶買いだめ。

一つ一つが重いですが、ひたすら積み込んでいきます。

f:id:joko0108:20170528104104j:plain

f:id:joko0108:20170528104105j:plain

カットしたては特にささくれができているので手袋必須!!

f:id:joko0108:20170528104107j:plain

往復と部屋までの運搬を含めて2時間というタイムリミットがあるので、汗びちゃになりながらひたすら運びました。

トラック→道路→エレベーター→廊下→玄関開けて下ろす のを繰り返すこと7往復。

f:id:joko0108:20170528104108j:plain

f:id:joko0108:20170528104109j:plain

この量です!!!

リフォームしてるレベルの木材だ。

トラック返却

帰り道、夕方になったせいか道路はちょいちょい渋滞。

すべての信号に引っかかってるんじゃないかと思いながら、返却時刻15分前にホームセンターに到着しました。

早めに家を出たつもりがわりとギリギリだった。

f:id:joko0108:20170529215755j:plain

なんとこの時にはすべての軽トラが貸出中。

やっぱり午前中から行動したほうが良さそうですね。

家に帰ったらラベリングしよう

f:id:joko0108:20170528104110j:plain

彼女には「数日はこの状態になるけど許してね」と一言かけて、玄関に置いておいた木材たちをリビングに運び入れました。

f:id:joko0108:20170528104111j:plain

ホームセンターでカットしてもらって、家に運び入れる頃にはどれがどの部品なのか全然分からなくなっちゃいます。

なので、

  1. それぞれの部品をサイズ別に分ける。
  2. グループごとにサイズを測って、カッティング指示書に振り分けたどの部品なのかを調べる。
  3. アルファベットをメモって木材に貼る。

という手順で仕分けましょう!

f:id:joko0108:20170528104112j:plain

f:id:joko0108:20170528104113j:plain

マスキングテープにAとか書いて貼るだけ。

これでDIY準備は完了です。

わっくわく!

f:id:joko0108:20170528104114j:plain

本編とは関係ないけど、家に持って帰ってきたら意外となかなかいい感じ!

コンパネだけど木目もあるし、汚れ具合も味があるのでこれはこれでおしゃれになりそうです。

f:id:joko0108:20170528104115j:plain

この30x70cmの板一枚あたり150円くらいでなかなかコスパいいです!

まとめ

【良かったこと】

  • あらかじめカッティング指示書を作っておく
    スムーズだし、店員さんによるカットミスを防げる。部品を切り分けた後の管理も楽になる。コンビニプリント活用しよう。
  • 軽トラ借りるついでに、お茶などを大量に買いだめできる。
  • 木が手に刺さらないように、手袋持参は必須!
  • 渋滞を考慮したプランを。
    軽トラでの往復には想定の1.5倍の時間がかかると思って行動しましょう。

【次回に活かしたいこと】

  • ホームセンターへの買い出しは午前中から行くべし。
    カット頼もうとしたら大混雑、軽トラ借りようと思ったら出払ってるなんてハプニングを回避するためにも人の少ない午前中から行こう。
  • できれば二人で向かいたい、かも。
    積み込み時間が短縮できる!けど待ち時間も発生するので不機嫌になる危険性も...。できれば独りでやりきるか。
  • 設計書は前日までに作っておく!何度も見返す!
    ここまで触れていませんでしたが、実は設計ミスったサイズでカッティング指示書作ってしまってました...。よく考えれば気づけたはずなんですが、当日午前中にカッティング指示書を作ったので気づけず。
    8枚は自宅でノコギリでカットすることになり、それだけで1時間くらいかかったので完全に無駄手間です。

作った設計書の部品を縦横回転させてみて本当に合ってるか確認するのを強く、つよーくおすすめします。

 

ということで、ホームセンターへの買い出しあれこれ振り返りでした!

 

今後はDIYネタが出てくるのでお楽しみに☺

(ずっと作りかけだったトイレDIYも少し進む予定です〜)

【あの電動歯ブラシに似ているけど半額以下】ドリテックの800円の音波振動ハブラシで職場でもお口スッキリ!

f:id:joko0108:20170528085334j:plain

職場で退勤前に歯磨きすると、帰宅時の満員電車でもちょっと気分よくなるよ。

 

先日の歯痛の後から職場用に歯ブラシを買おうと思っていたらAmazonで安っすいのを見つけたのでした。

mono-mono.hatenablog.com

そういえば先日歯科検診でチェック受けたら歯茎の状態が改善していました。

歯周チェックは針みたいな物を歯と歯茎の間に入れて深さを確認していくんですが、初回してもらった時は口の中が血だらけになるくらい出血していたのが、前回はほぼ出血がなくなって褒められました。

改善して良かった...!今後も続けなきゃなぁ。

ドリテック ドクターソニック TB-303BK

f:id:joko0108:20170521215438j:plain

まるで化粧品みたいだ。

パナソニックのポケットドルツっぽいデザインの電動歯ブラシを購入しました。

f:id:joko0108:20170521215435j:plain

  • コスメのようなデザイン
  • 22,000回/分の高速振動
  • 動作音が小さい
  • キャップ付きで携帯に便利

振動はかなり細かくてヴィーーンって感じでした。

これが800円以下で購入できるなんて凄いです。

f:id:joko0108:20170521215439j:plain

表面はテカテカしています。

僕は会社の廊下をこれ持って歩くんですが、歯ブラシの毛の部分が見えていないので他の人とすれ違っても気まずくないです。

でもDRETECのロゴはかなり控えめなので、会社で使っているところを見られてもパナソニックのっぽくみえる...いいね!

f:id:joko0108:20170521215437j:plain

替えブラシが初めから付いているのがうれしいです。

たいてい電動歯ブラシの替えブラシってめちゃめちゃ高いんですよね〜。

プリンターの本体が安くてインクが高いみたいに...。

f:id:joko0108:20170521215436j:plain

電池は単4、小さい方の電池です。

会社で使うだけなので結構電池持ちが良いです。 

職場で使うとこんな効果が!

歯医者で歯科衛生士さんに怒られたのをきっかけに、職場でも歯磨きするようにしたんですが、思ってもみなかった効果としてこんなものがありました。

  • 朝急いでいて、歯磨き無しで家を出たときにも、会社で歯磨きできる。
    寝坊したときも歯磨きをすっとばせるので時短になります。
  • 昼食後に歯磨きすると、午後の仕事をリフレッシュして挑める!
    ラーメンとか食べた後は特にね。おやつ食べた後にするのも気持ちいい。
  • 退勤直前に歯磨きすると、満員電車もお口の中がスッキリ。
    一日の疲れがとれる!...まではいかないけど、口の中が爽やかになるから満員電車でも心に余裕が生まれる気がしています。

まとめ

f:id:joko0108:20170521215440j:plain

職場で歯磨きする習慣をつけるきっかけとして、形からはいってみるのはどうでしょうか。

電動歯ブラシと歯磨き粉を買っても1000円以下なのでチャレンジしてみる価値ありと思います!

f:id:joko0108:20170521215434j:plain

パッケージは女性向けなんですけど、気にせず買っちゃいましょう🙉

 

自宅ではこっちの電動歯ブラシを使用中です↓

サイズが大きめでも良いならこっちの方がパワーがあるので磨きやすいです。

本家パナソニック製↓

【社内を素足で歩くような新感覚】「おうちスリッポン」を会社用に買ってきたら超快適でした! [グンゼ]

f:id:joko0108:20170525221137j:plain

オフィス内で革靴なんて履いていられないよって人におすすめ!

靴を脱ぎ捨てて自宅みたいにリラックスしよう。

グンゼの おうちスリッポン

f:id:joko0108:20170521215443j:plain

とにかく履き心地の良さそうなスリッパを探し求めること数ヶ月...

普段行かないグンゼの店舗にふらっと入ってみたら入り口で僕を待っていてくれた、そんな運命の出会いで即購入してきたのがこちらの「おうちスリッポン」なのです。

f:id:joko0108:20170521215442j:plain

初めて手にしたグンゼ袋。

たったの500円ほどで、普通の靴下と同じぐらいのロープライスでした。

店頭にはサンプルがなかったので試着(試し履き?)できるか店員さんに聞いたところ「か、確認してきます」といって店の奥に消えていってしまいました。

これまでスリッパの試し履きしたいっていう人なんて表れなかったんでしょうかね。

五分くらい待ったら、許可が降りたので遠慮なく試してから購入できました!

伸縮性があるので、商品の表示通りのサイズを選択すればOKです。

f:id:joko0108:20170521215444j:plain

僕は26.5cmくらいなので25~27サイズにしました。

「おうちスリッポン」という商品名なんだけど、旅行やホテル、飛行機内での利用が推奨されています。

f:id:joko0108:20170521215446j:plain

こちらがスリッポン本体。

とても軽くて柔軟性があるので、折り曲げて鞄の中に突っ込んでいけるんですね!

こっそり持ち物リストに入れておけば車内や新幹線でもかなり使えそうです。

f:id:joko0108:20170521215448j:plain

生地はメッシュ素材になっているので蒸れ知らず。

f:id:joko0108:20170521215450j:plain

伸縮性もかなりあるので窮屈な感じがしません。

スリッポンというより、ほぼ靴下の快適さ!

f:id:joko0108:20170521215451j:plain

裏面は1cmほどのスポンジになっています。

見ての通りふかふか&防水仕様で滑りにくい素材らしいです。

でも実際に履いてみるとクッション効果は僅かな感じなので、裸足に近い歩き具合になります。

f:id:joko0108:20170521215449j:plain

側面もここまで透ける!

涼しいこと間違いないぞ。

f:id:joko0108:20170521215452j:plain

履いたときのイメージがこちらです。

(紹介用に撮ったので足じゃなくて手を突っ込んでいるけどね。)

この先足が写ってますが、僕の足を見て気分悪くならないように最大限の配慮で写真を撮影しときました。

f:id:joko0108:20170521215454j:plain

履くときにはつま先を突っ込んでからかかと部分を指で引っ張るだけです。

f:id:joko0108:20170521215455j:plain

超伸びるので足元なんか見なくてもスポッといけます。

スリッ!ポン!

...。...。

f:id:joko0108:20170521215457j:plain

ちょっとバレエシューズっぽい気もするけど、遠目で見れば夏用のサンダルっぽいです。

f:id:joko0108:20170521215456j:plain

指先もこんなに曲がるので、足がつかれたら指先クネクネしてストレッチしましょう。

会社でつかってみました

レビュー用の写真を撮り終えた翌日から、ずっと会社で使っています。

感想としては...

「ここは自宅?!通路は廊下?!」

っていうくらい足元の開放感が素晴らしいです。

スリッパとして使っているので階段の昇り降りや、トイレにもこのスリッポンで行くんですが、いい意味で床の感触をダイレクトに感じられます。

足の裏って家じゃないとなかなか刺激が無いじゃないですか、それが社内でたのしめるっていう!

体感は靴下のまま歩き回っているのと変わりないです。

トイレに行くのは少しは躊躇するけど、濡れていないか確認して歩けば大丈夫っ。

帰るときも、畳んでロッカーに突っ込んでおけます。

まとめ

  • とにかく、とにかく足元が軽い!
  • 靴を脱いで歩いている感覚が新鮮。
  • 通気性が抜群だから足が臭くなりにくい。
  • たった500円なので、靴下と同じく数ヶ月もてばいいと思って使おう。
  • 社内の移動とか同じ建物内のコンビニまでは行けるけど、建物外までは行けないかな。

ということで今回は「おうちスリッポン」の紹介でした。

たまたまいい商品に出会ったときってワクワクするよね!

会社や旅行先でも足元の開放感を味わいたい方はお試しください。